ニュース&トピックス

電気工事の注意点

2023.02.20

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
今年は、春並みの陽気かと思えば、急に寒波が到来したり、
気温差の激しい日々が続いておりますが、
油断して体調を崩さないよう気を付けましょう。

養老・大垣市を中心に空調設備などの電気工事を行っている「株式会社 新谷村電気工事」です。

 


電気工事を行う場合に、注意しておくべきポイントをお伝えいたします。

 

・店舗やオフィスで使用する設備の電気容量を確認しておく


建物自体の電気容量には限りがあるため、容量をオーバーする電力は使えず、設備が止まってしまう可能性があります。

事前に物件の電気容量を調べておき、使用する機器の電力が容量内に収まるかを確認しておきましょう。

容量が不足している場合、電気容量を増やすような電気工事も必要になるかもしれません。

 

 

・電気容量を変更できない物件の場合


賃貸物件など、所有権を持つ人が別にいる物件の場合、電気容量を変更できない可能性があります。

またテナント物件などにおいても、配電をビル全体で一括管理している場合は容量の変更が難しいとされています。

そうした物件では電気容量を増やす方向での工事は難しいため、導入機器の方を減らすなどして合わせるしかありません。

出来る限り物件選びの段階から、電気容量のことを留意しておくことをおすすめします。

 

 

株式会社 新谷村電気工事
〒503-1337
岐阜県養老郡養老町直江417-2
TEL:0584-71-7500
お問い合わせはこちら

メールからのお問い合わせ